2017年10月31日
栗のためならどこまでも!
こんにちは(^O^)/
今日はいい天気ですね
営業部の加地です
雨続きでテンション下がりっぱなし
だったので
休日に大好物の栗を求めて高知県の四万十まで
片道4時間弱かけて行ってきました
愛媛では中山の栗、高知では四万十の栗ですよね
四万十って聞いたことあるけどどのあたりなの

って方いませんか~
ここです↓↓

まあまあ遠かったです・・・
でも、その疲れが吹っ飛ぶほどのモンブランの美味しさ


3つの産地の食べ比べというのを頼みました
口触りがとてもなめらかなもの、濃厚で濃い香り、栗の自然な甘さが強い
どれもこれもサイコ~
でした
その上、ちょい食べ好きな女子にはサイコ~でしょ
景色も眺めも抜群


とってもおいしいランチもいただき
いい気分で帰りには四万十川ならではの
沈下橋を渡ってみました
水も透き通っててきれいでした



ちょっとした小旅行になりました。
紅葉も綺麗だと思うのでまた行ってみようと思います
でも、次の日は腰やら肩やらが・・・・・・・・・
今日はいい天気ですね
営業部の加地です

雨続きでテンション下がりっぱなし


休日に大好物の栗を求めて高知県の四万十まで
片道4時間弱かけて行ってきました

愛媛では中山の栗、高知では四万十の栗ですよね
四万十って聞いたことあるけどどのあたりなの


って方いませんか~
ここです↓↓
まあまあ遠かったです・・・
でも、その疲れが吹っ飛ぶほどのモンブランの美味しさ



3つの産地の食べ比べというのを頼みました
口触りがとてもなめらかなもの、濃厚で濃い香り、栗の自然な甘さが強い
どれもこれもサイコ~


その上、ちょい食べ好きな女子にはサイコ~でしょ

景色も眺めも抜群



とってもおいしいランチもいただき
いい気分で帰りには四万十川ならではの
沈下橋を渡ってみました
水も透き通っててきれいでした



ちょっとした小旅行になりました。
紅葉も綺麗だと思うのでまた行ってみようと思います

でも、次の日は腰やら肩やらが・・・・・・・・・
Posted by AUTO MALL JAPAN at 15:18│Comments(0)
│☆ Sales 加地美和 ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。