2013年08月24日
BMW i3

とうとう待っていた車が発表になりました。
「BMW i3」です!!
BMW初の電気自動車「i3」ニューヨーク・ロンドン・北京の3都市で同時発表!
日本で最初に発表でないのが残念です。
ニューヨーク・ロンドンわかります。北京なんですねー。
東京って書いてほしかったです。
車の詳細としては・・・・
まず電気自動車!!
航続距離130~160kmを達成!!
2気筒ガソリンエンジンにより駆動されるレンジ・エクステンダーを設置することで、最大300kmまで延長できる(すげー)
BMWグループ初の完全に電動化された量産モデル!
カーボンファイバー製パッセンジャーセルやアルミニウム製シャシーなど、
数多くの革新的技術を採用しており、軽量化の分野で新な基準を確立した。車両重量はわずか1,195kg(すげー)
大容量のバッテリーを搭載しながら、多くの既存のコンパクトカーより軽量になっている!
その上、4人乗車に必要な十分に広いスペースを確保している!
パワートレーンは170PSの出力を発生し、最大トルクは250Nmに達する。
0-60km/h加速はわずか3.7秒(さすがBMW!!)
最高速度は効率上の理由から時速150kmに制限されている(電気自動車でスピード出しすぎはだめですよねwww)
ランニングコストはきわめて低く、320d(ドイツ仕様)との3年間のメンテナンスコストとランニングコストの比較では、「BMW i3」が40%ほど有利
(ディーゼルの320より40%もええんですね)
この差は国により支給される補助金などによって、さらに広がる可能性があるようです。
サステイナビリティ(持続可能性)については生産工程を含めて取り組まれているようで、
「BMW i3」の製造を行うライプツィヒ工場では、必要な電力をすべて風力発電でまかなっているようです。すごいですね。
この「BMW i3」はFacebook上で120万人余りのファンを持ち、9万人以上がすでに「BMW i3」の試乗を希望しているようです。
私も乗ってみたいですねー。
BMWの乗り味だったらいいなー。
気になるお値段と発売時期は・・・・
11月中にドイツなどの欧州市場で販売開始され、米国、中国、日本などでの販売開始は2014年上半期の予定です。
基準価格はドイツで3万4,950ユーロ(約450万円)!!
オプションのレンジ・エクステンダーを選択した場合は3万9,450ユーロ(約510万円)となる。
発売されて香川県でも走り出すと思います。
ものすごく楽しみです。
もう一台の「BMWi8」も楽しみにまってます。
かっこいいなーなんて思ってると価格が数千万!!!!!!!
乗りたいー

今から毎日貯金します。おそいですかね(笑)
Posted by AUTO MALL JAPAN at 09:39│Comments(0)
│☆ Sales 高橋宗春 ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。