2011年07月02日

とどろ


『トトロ』でも『どろろ』でもありません

『とどろ』です。

轟の滝』をご紹介☆

高知県は香美市香北町にある滝です。
写真は以前行ってきたときに撮影しました。
轟の滝
今からの時期は滝の水しぶきで気持ちいぃこと間違いなし!
轟の滝

滝壺付近まで降りれますが、軽く土の斜面をくだらないと
たどり着けないので、スニーカー持参をオススメします☆

小さいお子さん連れには難しいかも・・・
写真のところに展望台がありますので、そこからならOK♪

ちなみにWikipediaによると
悲しい伝説があるようです。
良かったら検索してみてください。

簡単に言うと、
昔、すごい美貌で有名な女の人が
外出して行方不明になり
それを探しに父親が滝に飛び込んでみると
そこには、娘が滝壺の中で結婚しており
父親を歓迎してくれたそうです。
その歓迎会が終わり、娘と家に帰ろうとしたところ
親不孝を詫びながら帰ることを断った。
父親が家に戻るといつの間にか3年が経っていて
その後永遠の別れとなり
父親の住む里には平和がおとずれ、次第に繁栄していった。
娘の結婚相手は滝壺の主の大蛇の化身でした。
轟の滝

ってお話なんですが(長いな)


やはり平和や繁栄には、
多少の犠牲がつきものなのかなぁ~
ってことと、
そんな平和や繁栄より
娘や家族の方が大切やろっ!!
って思いました。


しかしこの『轟の滝』
日本の滝百選に選定されてるみたいです!
自然めぐりが好きな私としては
この滝百選、ここのブログで
いつか達成してみたい!って思いながら
今日は帰ります。

みなさん、おやすみなさぁ~い





同じカテゴリー(☆季節情報☆)の記事画像
今年もありがとうHARU
見事な風物詩!
当たり前がうれしい♡
ご当地もの探しの旅(^o^)v
あいにくの雨ですが、ヽ`┐(・・ )
☆夏の車
同じカテゴリー(☆季節情報☆)の記事
 今年もありがとうHARU (2021-04-17 17:35)
 見事な風物詩! (2020-10-05 17:15)
 当たり前がうれしい♡ (2020-03-29 16:34)
 ご当地もの探しの旅(^o^)v (2020-03-01 10:00)
 あいにくの雨ですが、ヽ`┐(・・ ) (2017-04-11 11:33)
 ☆夏の車 (2015-08-02 14:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とどろ
    コメント(0)