2022年05月15日

知っていましたか?


こんにちは、業務課の尾平野です。



最近、県外に住んでいた姉が、近所に戻ってきました。

ここ数年は時勢もあり、なかなか会う機会がありませんでしたが、
気軽に遊びに行ったり、家族そろってご飯を食べたりできるようになりました!

姉妹ですが、友達のような感覚で仲良しですニコニコ



車を持っておらず、ほぼペーパードライバーの姉。
車について、知らないことも多いようです。

例えばこちら↓

知っていましたか?

フロントガラスに貼ってあるこの丸いステッカーは、
定期点検の時期を表すものです。

内側には、点検期限の年月日が記入されています。
(すでに点検が終わっている場合は、車検の期日を記入しています)

知っていましたか?

車検のステッカーと間違えてしまう方も多いですが、
フロントガラス中央の四角いステッカーの方が、車検のものです。

知っていましたか?

実は、定期点検を受けることは、法律で決められていることです。

点検をせずに乗り続けると、思わぬ故障につながるかもしれません汗



知らなかった、気にしたことが無かった!という方は、
ご自身の車のステッカーを確認してみてはいかがでしょうか?
日付が過ぎていても点検できます!
ぜひお声がけくださいスマイル





同じカテゴリー(☆Front 尾平野佐彩☆)の記事画像
オートメッセ
紅葉狩りへ
真夏のピークが去った
バラ園
古き良き
親しみある名前
同じカテゴリー(☆Front 尾平野佐彩☆)の記事
 オートメッセ (2025-03-21 15:10)
 紅葉狩りへ (2024-12-01 15:14)
 真夏のピークが去った (2024-08-29 18:01)
 バラ園 (2024-05-28 15:45)
 古き良き (2024-03-05 15:18)
 親しみある名前 (2023-11-25 10:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知っていましたか?
    コメント(0)