2022年03月15日

古き良き伝統

こんにちは。技術課芦田です。
最近、急に暖かくなったので体調を崩されてはないですか?

先日久しぶりに実家に帰ってみると、母が孫のために兜を出してくれていました。
古き良き伝統


僕が子供の時は、姉がいるのでひな祭りにはお雛様。こどもの日には鯉のぼりを出してくれてました。
最近は鯉のぼりを出している家庭も減りましたね。

時代は脱炭素によって急速に変化しています。
自動車も内燃機からBEVへかなりのスピードで移っていくと思われます。
けれども、日本の古き良き伝統は必ず残していかないといけませんね。



同じカテゴリー(☆ Service 芦田康弘 ☆)の記事画像
新学期
サーカス
原付2025問題
買い物
F-1開幕
時代の流れ
同じカテゴリー(☆ Service 芦田康弘 ☆)の記事
 新学期 (2025-04-22 13:10)
 サーカス (2025-01-12 12:33)
 原付2025問題 (2024-09-27 14:08)
 買い物 (2024-06-20 13:35)
 F-1開幕 (2024-04-05 17:43)
 時代の流れ (2024-01-07 13:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古き良き伝統
    コメント(0)