2020年09月22日
緊急事態の必須アイテム #2
シルバーウィーク 最終日。
今日もいいお天気ですね
ちょっと足を延ばしてドライブに行かれる
方も多いと思います。
あまり考えたくないですが、
走行中、車が故障してしまったら
どうしましょう


高速道路だったら、とても危険です
走行不能な場合は、路肩に緊急停車するんですが
その際、停止表示器材の表示義務があります。
見たことがあるかたも多いと思いますが

そうです。 三角表示板です。
高速道路上で車を緊急停車させる際には、
後続の自動車から見える場所に三角表示板を置かないといけません。
表示義務を怠った場合は違反になるそうです。
ですが、お持ちじゃない方が多いのが現実なのです
この機会に、三角表示板が車にのっているか確認して
なければ是非購入をオススメします!
通常はコンパクトに収納できるので邪魔にはなりません
収納するとこんな感じです。

組み立てもとっても簡単!!!
箱の中を取り出し、

片方ずつ持ち上げて

止めたら出来上がり!

そして、後続車に見える位置へ置きます。

備えあれば憂いなし です
安心安全で、楽しいドライブにしませんか~
三角表示板は当社でも販売しておりますので
お気軽に声掛けください
今日もいいお天気ですね

ちょっと足を延ばしてドライブに行かれる
方も多いと思います。
あまり考えたくないですが、
走行中、車が故障してしまったら
どうしましょう



高速道路だったら、とても危険です

走行不能な場合は、路肩に緊急停車するんですが
その際、停止表示器材の表示義務があります。
見たことがあるかたも多いと思いますが

そうです。 三角表示板です。
高速道路上で車を緊急停車させる際には、
後続の自動車から見える場所に三角表示板を置かないといけません。
表示義務を怠った場合は違反になるそうです。
ですが、お持ちじゃない方が多いのが現実なのです

この機会に、三角表示板が車にのっているか確認して
なければ是非購入をオススメします!
通常はコンパクトに収納できるので邪魔にはなりません
収納するとこんな感じです。

組み立てもとっても簡単!!!
箱の中を取り出し、

片方ずつ持ち上げて

止めたら出来上がり!

そして、後続車に見える位置へ置きます。

備えあれば憂いなし です
安心安全で、楽しいドライブにしませんか~
三角表示板は当社でも販売しておりますので
お気軽に声掛けください

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。